【類題解説】置き換えの最大・最小|フローチャートで解説

1変数多項式

こんにちは!現役京大生のむぎといいます!

今回は置き換えの最大・最小類題の解説をします!

類題を通して、知識を固めていきましょう!!

置き換えの最大・最小こちらの記事で説明しています

<類題>

次の関数の最大、最小を求めよ

(1) \(y = -4x^4+16x^2\)

(2) \(y = (x^2-4x)^2+2(x^2-4x) \)
\(\qquad(-1 \leq x \leq 5) \)

(1)置き換える \(t=x^2\)

(2)置き換える \(t=x^2-4x\)

お疲れさまでした!!

置き換え問題は

見逃し定義域を間違えやすい問題です

どちらもフローチャート通りにやることでミスを防ぐことができます

ぜひ、役立ててみてください!

最大最小のまとめ

1変数多項式の最大最小まとめ

コメント